人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おなかがすいたら登れない(旧)

ネコは空飛び、犬は登る

3年ぶり甲府幕岩でスパイラルリーフ2撃/クライミングメモ105(外12、甲府幕岩1)

アキオさん、オガシュンさんと、甲府幕岩へ。

甲府幕は小川山より近いのに、なぜか行きにくいイメージのある岩場で、前回行ったのは3年前、その前はその2年前(今から5年前)になる。その2回しか行ったことがないのだが、今よりクライミングが下手なときだったから、「細かくて難しい岩場」というイメージがあり、また樫山林道がダートで悪いという印象と、そこまで行くならどうせなら小川山に、という感じもあって、足が遠のいていた。

朝6:15に八王子駅に着き、オガシュン号に拾ってもらう。
行きは渋滞もほとんどなく、9時前には駐車場に着いた。樫山林道は、相変わらず激悪ダートのままだった。
駐車場は20台くらい停まっていて、大盛況。しかし、岩場では適度に人がばらけて、混雑の感じはない。

荷物をデポし、3年ぶりなので、まずは岩場を端までざっと見て歩いて、全容を確認。
暖かな小春日和で、歩いているだけでも気持ちいい。緑は綺麗で、時折、キャオーンというような鹿の甲高い鳴き声が聞こえてくる。

途中でT沢さんにお会いして、11台のおすすめルートを教えてもらった。そのうちの1本、「スパイラルリーフ」(11b)を見たら、登りやすそうな感じで、今日はこれを攻めることにした。

まず荷物をデポしたところの近くで、「動物がいっぱい」(10b)でアップ。OS。だましホールド?がポイント。
続いて、傾斜の寝たスラブの「ピリカ」10bcをやるが、これは難しい!
下部で微妙なホールドの処理が続くのだけど、日当たりが良くて暑いしヌメる。まだ2本目でアップ気分なので、それほど本気にもなれなくて、テンテンで、トップアウトのみ。小川山の花崗岩スラブと比べたら、足はかかりがいいので、足にしっかり乗り込めば、手は甘くてもいいでしょ、ということか。
我慢、我慢のスラブ。次回来たら、一応登っておくとは思うが、面白いルートか、と聞かれたら、うーん??? 足に乗るトレーニングのためのルートと割り切って登るルートかな。

「スパイラルリーフ」(11b)には、ヌンチャクがかかっていたが、トライしている人はいない。ヌンチャクの持ち主に声を掛けて登らせてもらう。
下部は簡単なアプローチ。4ピン目の上、大穴のところに出る時、ちょっと右から回り過ぎたかと気になった。
その先が薄かぶりだが、ホールドはほとんどガバばかりでちょっと遠い、という感じ。しかし、足がいいので、足を上げればほとんど問題なく届く。
ゴールのすぐ下、2つの穴を持って最終ピンもクリップ。あとは終了点だけ、というところまできた。右手穴で左手やや甘いサイドホールドを持ち、右上のちょっと遠いホールド(ガバに見えるが?)に手を伸ばそうとしたが、足元が切れ落ちる形で露出しており、立ち込むのがちょっと怖くてテンション。。。

よく見たら、自分が持ったやや甘いサイドホールドより、もう少し上に良いサイドホールドがあり、それを持てば次のホールドに楽に届いた。そして次のホールドは案の定ガバで、それを取ってしまえば、ほぼ終了だった。
メンタル弱し。。。外リードを打ち込んでないので、高いところでの露出感にビビりが入った。
また、こんなにスムーズに進むと思ってなかったので、「まだなにかあるはず」と疑念を持ちながら登っていたのも、まずかった。結果として次のホールドはガバだったので、デッドでも取りにいけば持てたのだが、「もしかしてあれが悪いのか?」と思ってしまい、弱気になった。
ま、外慣れ不足ですな。

降りてきたら、昨日、江戸川橋で水色18(ざらざらハリボテ)を打ち込んだおかげですっかり指皮が薄くなっていた右手中指から少し血がにじんできた。血がにじむほど指皮削れていていても、登りには支障がないんだね。ジムなら、嫌になってテーピング巻くところだけど。ホールドの持ち方が、外とジムとで違うのかな?

しばらく時間を置いて2便目。さっき気になった4ピン目のところもボルト沿いに完全に直上し(アプローチなので、たいして変わらない)、上部も特に問題なく、RP。このルートなら、オンサイトできたはず。惜しいことをした。アキオ部長からも、祝福の言葉の代わりに、「オンサイトできたのに。。。」と叱られた(笑 まあ、その通りです。

感想としては「ジムの11bみたい」の一言に尽きる。下部が完全なアプローチで、中間部の穴でノーハンドレスト(座ってレストでも)できるので、実質は穴から上だけ。そして上部は、ほぼガバだけをつかって、ぐいぐい登っていく、爽快感があるルートだ。11bはやや甘い気もするが、辛すぎるよりはいいのだろう。

その後、T沢さんと話して、スパイラルリーフを登ったと言ったら、「WORK ON(11a)をオンサイトトライしてみては?」と勧められた。オンサイトトライに向いてる、と言っていたような?

それで、ボチボチ撤収のパーティも出始めている4時過ぎに、本日の最終便として、マスターでOSトライすることにした。
この時間になると、陽が陰って寒い。昼間と同じく、半Tで登ろうとしたが、とても寒くて、長Tを重ねて着る。
そして登り始めると、カチカチのルートで指先が冷たく、痛い! 冬のカチルートの痛みといえば、わかる人はわかるであろう、あの指先の感覚がなくなるような痛みである。
それでも我慢して登るが、2ピン目でルーファイを間違えて、しかもクリップが上手く決まらず無駄な力も使い、あえなくテンション。早くも、オンサイトの夢は消えた。ぶら下がりながら、指を首筋につけて温める。
その後は、気力が切れて、テンテンでTO。最後のクリップの後は、右隣りのルート(ワイルドトットちゃん)の方に寄るのだが、どこまで寄っていいのか、そっちのボルトにクリップをするのか、迷う(終了点は共通)。
テンション入れた後、右ルートへのクリップはまずいだろうということで、右にはクリップせず、無理矢理登る。

そして、終了点にクリップして、ハングドッグしながらよく探したら、あった! 下からはほぼ見えないのだが、かかりのいいポケットホールドを見つけた。
これがあるなら、右ルートにクリップする必要はない(少しランナウトはするが)。
しかし、下からはほぼまったく見えないので(少し暗くなっていたせいかもしれない)、これをオンサイトで見つけるのは、相当余力が残ってないと難しいだろう。

(後からトポを見直したら、けっこう右に迂回して、最終クリップ(終了点の手前)は、右ルートのものを共通で使うライン取りになっている。つまり自分が最初に進んで、間違ってる思ったライン取りがトポのライン取り。しかし、ポケットがわかれば、右にクリップしなくてもほぼ直上で登れるので、そう登った方が正しいだろう。うむー、よくわからなん??)

結論:ホールドも、ライン取りもよくわからないので、このルートはオンサイト向きではありません(笑

まあ、逆に言えば、このルートがオンサイトできれば、楽に11aを登れる実力があることの証明になるだろうが。たぶん、12ノーマルをコンスタントに登れる実力がないと、このルートのオンサイトは難しい気がする。

でも、カチカチで、ただのバランスルートと思いきや、ムーブもあって、内容は面白いと思う。少なくとも、「ピリカ」よりは、ずっと面白い。ちょっと、T-wallの垂壁ルートの難しいやつみたいな趣がある。
今度来たとき、1撃できたらいいな。

駐車場に戻ったのは5時くらい。帰りはクリスタルラインの方に降りて観音峠を越えて双葉で中央道に乗る。こっちの方が道はいい。道がわかれば、こっちから来た方がいいかも。高速代も節約できるし。
中央道が事故で、なんと小仏から勝沼まで40キロの渋滞!勝沼までの渋滞、というのは、経験がない。途中、大月から都留で降りて、下道で高尾まで送ってもらった。
運転ありがとうございました。

しかし峠道が続き、少し車酔いでぐったりしてしまった。帰りは京王線で新宿まで出て、乗り換えて、巣に戻ったのは10時過ぎ。長い一日だった。

●成果と宿題
・スパイラルリーフ(11b) ×○
・ピリカ(10bc)×→宿題
・WORK ON(11a) ×→宿題

●シューズメモ
ピリカまでは、VXi。スメアっぽいところでも置きやすいけど、足が疲れる~。それからあとはソリューション(HF改)。やっぱりこっちの方が安定感がある。

●服装、装備メモ
甲府の予想最高気温は23度。日中は、10月下旬としては暖かい方か。
行きは、上が長T+カッパ、下はバーブパンツ。午前中は、日の当たるエリアでは暑いくらいで、半Tに着替えて登った。しかし日陰にずっといるとやや涼しい。午後からは少し風も出てきたので、レスト中はカッパを着て、さらに夕方は半T+長T+カッパ。
昼寝の時は、日が陰っていて、カッパを脱いでナノパフを着て、上はちょうど良かったが、下が寒かった。この時期でも、温かく昼寝をするならちょっとしたブランケットか、インサレーションパンツが欲しい。
夕方3時半~4時くらいからは急に冷え込んで、最後の「WORK ON」トライのときは、半Tでは寒くて半T+長Tのまま登ったが、汗もかかなかった。

アプローチシューズとして、ハイパーVを投入。メッシュだから寒いけど、歩きやすい! これはいいわ。もう2、3回使ってみたら、レポしよう。

気温が下がると、魔法瓶に入れていったホットコーヒーが美味しい。
「火気厳禁」とは明記されている岩場はもちろん、特にそう書かれていない岩場であっても、岩場で火気を使うことは、極力したくないのだけど、この岩場なら、ストーブでお湯を沸かしてもいいのかな?

●交通メモ
八王子 6:15→須玉→樫山林道→駐車場(9:00) 
駐車場(17:00)→クリスタル街道→双葉→高尾駅(20:50)→巣(22:20)

アラポテトを探るオガシュンさん(右)
3年ぶり甲府幕岩でスパイラルリーフ2撃/クライミングメモ105(外12、甲府幕岩1)_d0252022_1352993.jpg

by seeyou44 | 2014-10-20 01:36 | 外岩クライミング


<< 久しぶりのジム12だが/クライ... 人間の調子が悪く/クライミング... >>