人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おなかがすいたら登れない(旧)

ネコは空飛び、犬は登る

クライミングメモ99(ジム89、TW江戸川橋49(p54))長もので持久力と思いつつ

昨日のキャンパトレで、前腕に軽い筋肉痛。クライミングで前腕に筋肉痛なんて、久しぶりな気がする。
本当はレストした方がいいのかもしれないが、昨日はキャンパ中心で、いわばプライオメトリックトレーニングの日。今日は長もの中心で持久力トレの日、という理屈をつけていく。

しかし、長ものと言っても、150度や130度では完登できずに途中で落ちるのだから、最大筋力に近い動きをしているはず。
本当は、最大筋力と持久力、という分け方をした方がいいのかもしれないのだが、ウェイトトレなどと違って、クライミングは負荷を明確に設定し調整するのが難しい。本当に、最大的な筋力は使わず持久力だけを狙うのであれば、150や130ややらないで、スラブから垂壁、100度あたりのピンク緑だけにするべきだろう。つまり100手(5~6分)くらいできるような、低~中出力だけに抑える。
メリハリをつけるためには、これもやった方がいいのだが、これだとやっていてつまらない。また、かなり壁を独占するので、本当にガラガラのときじゃないとやりにくい。
それで、150度や130度の、完登できない長ものも混ぜてしまう。トレーニングとしては、かえって中途半端になっているかもしれない。

一応、どの壁をどのくらい登って、どのくらいレストする、というメニューを昨日考えた。
今日はそのテストもかねて、空いているであろう早目の時間から行ってみた。

・スラブ2分
(3分r)
・垂壁(緑5~8)、2分強
(3分r)
・100度壁右(ピンク→緑→緑→緑→ピンクの5本)3分
(5~6分r)
・2F150度(くだりの紫まで)
(5~6分r)
・1F130度(自分設定。クロスまで。以下、この課題をクロスまで、あるいは、クロスからで6、7回。結局、最初からだとクロスより先には進めず。その間のレストは3~7分くらい)→前回より進めなくなったのには、かなり凹んだ。。。

・2F150度(最初の方で落ちる)
・2Fピンク緑(3本で落ちる)
・100度左ピンク緑(3本で落ちる)

身体的に「出し切った」という感じがないのに、先に精神的に疲れてしまった感じ。もうちょっとがんばらないとだめだな。

着替えの時間もいれて、100分くらい。

以下、わかったこと。

・持久力トレ、ということなら、完登できずに10数手で落ちてしまう、150度や130度は入れない方がいいかも。とくに、できないムーブがある課題だと、長ものの意味がない。

・とはいえ、かぶった壁での持久力トレもやりたい。もう少し易しい課題を作ればいいか?130度で緑19、20を連続で往復するとか。

・100度右のピンク→緑→緑→緑→ピンクの5本(50手強)で、約3分使うということがわかった。つなげモノは、想像していたより時間を食っている。

・最初はいいが、だんだん疲れてくるとレストは3分ではちょっときつい。特に150度や130度。

・大レストをいれずに、90分以上やるのはかなりつらい。また、大レストを入れて90分以上やっても、トレーニングとして意味があるのかどうか疑問。トレーニングと割り切るときは、集中して90分程度で終わらせる方がいい。

・16時くらいには意外と人がいるといた。17~18時くらいが、ちょうど谷間で、一番少ないのかもしれない。すると、90分やるとして、16:30くらいにいくとちょうどいいか?あるいは、もっと早く、14時くらいにいけるとまたちがうのかもしれないが。

・とりあえず、次回は100度や舟壁でのピンク緑で、簡単な本当の長もの(50手以上)をやってみよう。
by seeyou44 | 2012-09-28 02:42 | ジムクライミング


<< クライミングメモ100(ジム9... トレメモ55 有酸素 >>