人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おなかがすいたら登れない(旧)

ネコは空飛び、犬は登る

2回めの神戸の岩場/クライミングメモ135(外29、神戸の岩場2)

土曜、Tハシさん、buchiさんと神戸の岩場へ。
前回、Tハシさんに教えてもらって初めてこの岩場に来たのが5月で、約4ヶ月ぶり、2回目ということになる。
そのときに1度だけさわった「カラヤブリ」(12a)が面白かったので、やりたいと思っていたが、機会を逸していた。

しばらく雨は降っていなかったはずだが、「カラヤブリ」の下部のコルネはかなり濡れている。前回も多少濡れていたように記憶しているのが、前回よりも濡れてるかもしれない。

5.9、10aでアップしたあと、Tハシさんがヌン掛けした「カラヤブリ」へさっそくトライ。
下部は濡れたコルネをなるべくつかまないように、ムーブを作るが、けっこうしんどい。中間の遠い核心、そして上部の甘い右手ピンチで遠い左手を取るところも遠いムーブが悪い。以前は、時間もないこともあって、ここで敗退していた。
今回は、テンテンながら、なんとかトップアウトはできた。しかし、長いルートだ。疲れる。
一昨々日ジム、一昨日ジム、そして昨日は体育館で筋トレと、アクティビティが続いている。連日の疲れと筋肉痛、それに、例によって寝不足もあり、体は重い。

さらに寒さが予想外だ。防寒着をもってこなかったので、2便目を出す前に少しウトウトしたが、寒くてよく眠れず、起きてもなかなか体が温まらない。

2便目、テンテンでムーブさぐり。一応、ムーブは決まった、かな?

3便目、中間部核心まではつなげて、核心でフォール。ムーブの詰めが甘かった。テンテンで登ったものの、上部核心でさらにフォール。そこで降りる。厳しい。。。自分にとっては、中間部の核心よりも、上部の核心の方が悪い感じがする。

下からつなぐと、この中間部核心まででも、思いのほか前腕が張ってくる。下部で、濡れたコルネを避けるために無駄に力を使うムーブになっているのかもしれない。下部を相当楽に登らないと、上部核心で腕が持たない。
まだまだムーブの改善余地がありそうだ。


帰りは、1656神戸岩入口発のバスに乗るため、16時半くらいに急いで撤収。この次のバスは1810だから、いまの時期なら17時くらいまで登ってそれから回収便を出して、ゆっくり撤収して1810バスでも構わないといえば構わないかも。

立川で「ホリデー快速ビューやまなし号」がちょうど来た。特急のような列車なので有料だと思っていたら、無料だとbuchiさんに教えてもらい乗り込んだ。快適。
ただ、新宿での到着する6番ホームが、新南口より先になっておりかなり長距離を歩かされる。このホームで降りたのは初めてなので驚いた。

19時くらいに御茶ノ水に着いた。無性に肉が食べたくなり、駅下の「キッチンカロリー」で「カロリー焼き&ハンバーグ」780円。カロリー焼きが意外なほどおいしくて、ご飯ともども完食してしまった。文字通り、カロリーオーバーになった予感。。。

●気温、服装メモ
予想最高気温は24度くらいのはずだが、現地は予想外に寒くて、終日14~15度程度だった。
7分袖T、ボトムはバーブライトで出かける。タンクトップとWBを持参。レスト中はけっこう寒くて、全部着込んで手袋をつけ、ザックに足を突っ込んで寝た。

山道を歩いて小汗をかいた朝と、3便目はタンクトップで登った。2便目はタンクトップの上に長Tを着て登ったが、これは明らかに暑かった。トップは半T1枚でちょうどいいくらいか。
レスト中の防寒着はWBでは頼りなく、フリースかインサレーションジャケットが欲しいところ。ボトムは、バーブライトではなく、バーブパンツでもよいかも。虫除けにもなるので、ソックスは長めがいい。

まだ蚊やブヨが飛んでいる。虫除けスプレー、蚊取線香は必須。

●交通メモ
行きは、0612の中央線特快に乗り、0739の藤倉行きのバスに接続。乗り換えが5分ほどしかないので、ゆっくり買い物をしている時間はないので注意。
帰りは1656のバス。これを逃すと次は1800。

▼岩場はそこそこ盛況でした。コルネが濡れて光っています。
2回めの神戸の岩場/クライミングメモ135(外29、神戸の岩場2)_d0252022_17285251.jpg

by seeyou44 | 2015-10-11 17:24 | 外岩クライミング


<< 「秋葉大権現」戻ったような進ん... 仕掛品がどんどん増えていく/ク... >>