人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おなかがすいたら登れない(旧)

ネコは空飛び、犬は登る

河又で「そういちろう」(11c)をRP/クライミングメモ119(外16、河又10)

Mサシくん、Kさん、Tさんと4人のメンバーで1か月ぶりの河又へ。
6:20に東久留米駅集合。途中コンビニに寄って、だんご屋到着は8時ちょっと過ぎ。岩場には1番乗りだった。
朝の岩場の気温は9度。車を出ると、少し白い息が出るくらいで、岩が冷たいかと心配したが、普通だった。暑くもなく、寒くもなく、コンディション的には最高の状態。
クライミングシーズンだ。

「いきのいい奴」と「麦畑」でアップして、宿題となっている「そういちろう」(11c)。前回S木さんと来たときに濡れた壁をちょっとだけ触り、恐怖を味わったが、今日はカラカラに乾いている。壁が乾いているとはなんと素晴らしいことかと言いながらヌン掛けする。
しかし、調子に乗っていたら、ボルト1本目を掛けるときにホールドを間違えてバランスを崩し、落ちそうになった。ここの1本目は(下に岩があることもあってか)けっこう高い位置にある。落ちたら痛そう。下手したら捻挫くらいはするかもしれない。ケミカルボルトをピンチでつまんでなんとかこらえた。危ない危ない。

ムーブを探りながらとりあえずヌン掛けしてトップアウト。リップ取りが核心だけど、部分部分は、そう難しくない。
と思ったら、つなぐと細かいところでいろいろ不備が出る。
特に核心のリップ取りは左手の保持の仕方がいろいろ考えらえて、自分は中指を下穴に入れて立ち上がり、正対で右手を送るムーブを採用。このときの足位置がピタっと決まるところがなかなか見つからない。
足位置のトライ&エラーを繰り返して、結局登れたのは4便目だった。前回とあわせて計8便。前シーズンからの通算では9便か。
グレードの割には、便数がかかりすぎ。たぶん自分の苦手系なのだろう。苦手系こそ、熱心に取り組まなければ。

Mサシ君は、デンジャラス(11c)にトライして、このルート恒例の後半落ち(しかもゴール落ち)を食らっていた。自分も後半落ち食らって凹んだな。。。ガンバ!

5時くらいに撤収。また、サイゼリヤで反省会。食い過ぎた。。。

・そういちろう(11c)×××○(計9便)

●ルートの感想
指力が要る細かいホールドの保持から、遠いリップに思い切って飛ばすボルダーチックなルート。実質的なルートはリップ取りまでで、あとはオマケ。ボルト1ピン目が高いが、ホールドはちゃんとあるので、安定してクリップはできる。マスターの時は、ヌンチャクだけは掛けて(プリクリ)おいた方がいいかも。
自分は苦手系なので、いい修行になった。核心のリップ取りは、左手1本指アンダーでこらえて右手取りだったが、ここはいろいろなムーブができそう。最初、右足を軸に体を振って取りたかった。が、結局、乗り込み的な正対ムーブで処理。自分のムーブの幅が狭い。。。
上部にはガバっぽく見えるが、浮いている岩があるので、トライする人はご注意を。

●今日の河又
杉野スクールに、遠藤スクールご一行様が来ていたが、一般のクライマーは少なく、混雑感はない。スクールの人たちは、主に易しいルートに集中していて、「デザソン」にトライする人が1人もいない、という珍しい日だった。
遠藤スクールで来ていた、とても上手い子どもたち(小学生くらい)のクライミングが印象に残ったが、それについては、また別で書きたい。

●気温、服装メモ
東京の予想最高気温は17度。さすがに朝出る時は寒くなってきた。が、ダウンや化繊の中綿ジャケットを着るほどではない。
トップは長T、ユニクロマイクロフリース、WB。ボトムはバーブパンツ。半Tとナノパフを持参。現地では、登るときは長T、休憩時はナノパフを羽織って、ちょうどよい感じ。
半Tの出番はなかった。
実戦テストを繰り返してるハイパーVは、アッパーがメッシュなので、ちょっと寒かった。予想最高気温が10度代前半になってきたら、ソックスを厚手にするか、ブーツを履く方が良さそう。

シューズは、最近の定番で、アップがVXi、本気がソリューション2号(HF改)。アップを柔らかいVXiでやっておくと、ホールドをしっかり足指で感じられるので、いい感じ。
ソリューション2号のソールがすり減って、ランドにまで穴が開いてきてしまった。リソールに出したいが、バーチには相変わらずHFが入荷しない。どうしたものかなあ。。。
by seeyou44 | 2014-11-16 15:52 | 外岩クライミング


<< 100手にあと半手/クライミン... クライミング税支払い/クライミ... >>